2012年7月5日木曜日

String = 1行分の文字列を送る。もしくは文字列に変換する - SynthMaker

SynthMaker。Elementグループの部品
SynthMaker。Stringグループの部品
○SM2 ○FL10
文字列を送ります。もしくは文字列に変換します。

o 複数行の入力をしたい時には、基本的には部品「Text」を使います。
o 部品「Text」から改行コードが送られた場合、入力された改行コードは、そのままの形で出力します。


**** 使用方法
** 場所
o Element グループの String

** 端子
o 左の1番 = 文字列に変換したい値を入力します。本部品の入力欄に入れた値を使用する時は、使用しません。
o 右の1番 = 文字列を出力します。

** 主なプロパティ
o (ありません)
o 現在の値を記憶しています。


**** 使用例
o 外から入力
--------
左の1番 <- "Miku3" (文字列)
右の1番 -> "Miku3" (文字列)
--------


o 入力欄で入力
--------
左の1番 <- 指定なし
入力欄 <- "Miku3" (文字列)
右の1番 -> "Miku3" (文字列)
--------



**** 機能
o 左側の端子を接続していない時は、入力欄に入っている文字列を送ります。
    + 入力欄は1行です。複数行の手入力を行いたい時は、部品「Text」を使います。
o 左側の端子を接続している時は、左側の部品から送られてきた値を文字列に変換します。
    + 入力する値が論理型(= Boolean 型)の時、True もしくは False という文字列に変換します。
    + 部品「Text」から改行コードが送られた場合、入力された改行コードは、そのままの形で出力します。

** 操作の要点
p 入力欄に値を入れると、その値を記憶します。
o 左側の端子は、他の部品から送られてくる値を文字列に変換したい時に使います。
o 改行を入力する事は出来ませんが、接続する部品によっては「\n」で代用する事が出来ます。。
    + 「\」を入力した時の表示はバックスラッシュ(= 「/」の反対)になります。


**** 確認したバージョン
o SynthMaker 2.0.5 Professonal Edition
o FL STUDIO 10 Producer Edition   Version 10.0.9 (Signature Bundle)   32ビット版


==
関連ページ:
    ▼Elementグループ = 部品作成と定数、型変換に関する部品群
    ▼String グループ = 文字列操作を行う部品群
    ▼主な部品
    ▼SynthMaker
    ▼制作メモ
    > Text = 複数行の文字列を送る。もしくは文字列に変換する
    Int = 整数値を送る。もしくは整数値に変換する
    Float = 実数値を送る。もしくは実数値に変換する
    +
    Boolean = 論理値(True / False)を送る。もしくは論理値に変換する
(2012年7月13日追加。使用例)
(2012年7月8日訂正。バックスラッシュ)
(2012年7月6日追加。改行文字を入れる方法)