2010年5月22日土曜日

コンピューター・プログラムを作る

制作メモ
▼AWK
▼コマンドプロンプト画面(bat,cmd)
▼Visual C#
▼Visual C++
▼UNIXサーバー
--------
o 作品などを作る時、手間がかかる作業は、ぼちぼちと半自動化を試みています。
o 表現したい事は沢山あるにも関わらず、創作に費やす事の出来る時間は、限られていますから。


==
関連ページ:
    ▼制作メモ
    ▼目次
    > ▼家事と健康管理
    +
    ▼曲や動画を作る
    ▼ホームページを作る
    コンピューター・プログラミングを扱ったアニメ

曲や動画を作る

制作メモ
** 作曲する
o 初音ミクに歌ってもらう
▼初音ミク

o 伴奏やMIDI入力ツール
▼Music Maker
▼FL STUDIO
▼Domino
▼Cadencii

o 音色を増やす
▼EZdrummer
    + EZplayer pro
    + Toontrack solo

o プラグイン(エフェクトや音源)を自作する
▼SynthMaker

o 入力機器を増やす
▼CASIO WK-210 (電子キーボード)


** 動画を作る
▼初音ミク動画を作る
▼Music Makerで動画を作る
▼Flashで映像部品を作る
▼Fireworksで画像を加工する
▼GIMPで画像を加工する

** 初音ミクなどに囲まれる
   + ▼ブラウザーを初音ミク
   + ねんどろいど初音ミクの首関節が折れた時の治療手順
   + ▼jamバンド素材などを探す
   + FL Chan公式画像素材の配布場所

   # 初音ミクイラストを沢山眺めたい方は、▽ピアプロやpixivなど
   #

o 購入を考える
   + ▼初音ミクの購入とインストール
   + ▼Music Makerの購入とインストール

o サポートを受ける
   + ▼初音ミクのサポートを受ける
   + ▼Music Makerのサポートを受ける

--------
o 作品を作る時に使った小技について、まとめました。
o 完成した作品は、▽YouTubeのto_dkチャンネルなどでご覧になれます。


==
関連ページ:
    ▼制作メモ
    ▼目次
    > ▼ホームページを作る
    ▼コンピューター・プログラムを作る
    ▼家事と健康管理

ホームページを作る

制作メモ
o 情報を発信する
▼Bloggerブログ
▼YouTube
▼@wiki
▼zoome

o 関連知識
▼CSSカスタマイズ
▼Windows
▼Google ドキュメント
▼ブラウザーを初音ミク

o セキュリティ
▼ルーターとアクセス制限
--------
o 作品などをインターネットで発表する時に使った小技をまとめました。
o ホームページやブログは、無料のサービスも多いです。

o 制作者が一番注意しないといけないのは利用規約。
   + 「投稿内容の著作権は運営者に移動」「他人名義で出版してもOK」みたいな規約も、よく見かけます。
   + 特に作品の発表場所については、制作者の名前で自由に投稿出来る場所を選びましょう。


==
関連ページ:
    ▼制作メモ
    ▼目次
    > ▼コンピューター・プログラムを作る
    ▼家事と健康管理
    +
    ▼曲や動画を作る

マイページで、zoomeのスキンからCSSカスタマイズする方法

zoome
作曲や動画制作に慣れてきたら、作品の置き場所(マイページ)の雰囲気にも拘ってみたいですよね。
ということで、zoomeマイページの、特殊なカスタマイズ方法をご紹介します。


**** はじめに
o zoome の設定変更で選択できる「スキン変更」。
   見栄えは良いのですが、スキンによっては赤文字だったりして、記事を読むのが辛かったりします。

o zoome の設定変更で選択できる「CSS カスタマイズ」。何が出来るのかというと、
   文字や背景の色を変えて、読みやすくしたり、
   背景画像に、お気に入りのイラストを使ったり、
   私のマイページの名刺カードのように、初音ミクを登場させたりできます。
   ホラー好きなら、どろんどろんなマイページも作成可能です。私は作りませんが。

でも、「CSS カスタマイズ」のアルファベット呪文の組み立ては、慣れた方でないと大変です。
そこで、私が現在使っている、zoomeのスキンに少し手を加える方法をご紹介します。
以下、例によって自己責任でどうぞ。


**** 1. マイページのカスタマイズ手順について
(1) スキン変更 (1番お手軽。これで満足した方は、下を読む必要はありません。)
o ログインしたら上に出てくるメニューで、「設定変更」。
o 設定変更画面の、左に出てくるメニューで、「スキン変更」。

(2) CSSカスタマイズ (とても難しい)
o 設定変更画面の、左に出てくるメニューで、「CSS カスタマイズ」。
   + zoomeサポート外の手順ですので、zoomeの仕様が変わると、やり直しになるかもしれません。
   + 年に1度あるかないかですので、表示が変になったら、もう一度この手順をやり直します。

(3) 私が使っている方法。スキン変更 + CSSカスタマイズ (やや難しい)
o 「スキン変更」を行います。
   + この手順でお気に入りのマイページが出来た時は、この下を読む必要はありません。

o プラウザーで、出来たマイページを保存します。
o カスタマイズ可能なcssファイルを見つけて「CSSカスタマイズ」の手順で貼り付けます。
o 後は、気が向いた時に改造(=CSSカスタマイズ)します。
   + zoomeサポート外の手順ですので、zoomeの仕様が変わると、やり直しになるかもしれません。
   + 年に1度あるかないかですので、表示が変になったら、もう一度この手順をやり直します。


**** 2. 私が使っている方法の、詳細手順
(1) まず、「スキン変更」の手順で、スキン変更します。私の場合は Photoフルーツ。

(2) 次に、マイページを開いて、ブラウザーで「名前を付けて保存」もしくは「名前を付けてページを保存」
o htmlファイルの他に、名前の後ろに「_files」が付いたフォルダーも出来ます。

(3) 「_files」が付いたフォルダーの中に、CSSカスタマイズ画面で利用可能な css ファイルがあります。
o 私が見つけたのは、member.css

(4) そのままコピーして貼り付ける事も可能なのですが、そのファイルで合っているかどうか不安です。
o ですので、念の為、以下の手順を使うなどして、文字化け部分を日本語コメントに直します。

(a) Firefox ブラウザーの場合、cssファイルをブラウザーにドロップ。
o すると、文字化け部分が直ります。先頭に、このような記述のあるファイルを見つけます。

----------------
@charset "EUC-JP";
/* ユーザーがカスタマイズ可能なCSS*/
----------------
o 見つかったら、ブラウザー上で「全て選択」「コピー」します。
o CSSカスタマイズ画面に移動して、中身を空にして「貼り付け」ます。

(b) Internet Explorerの場合、cssファイルの拡張子を、cssからtxtに変更します。
o あとは、Firefox ブラウザーと同様の手順です。
o エクスプローラーで「ファイルの拡張子」を変更可能にする方法については、「ファイルの拡張子を変更可能にする」をどうぞ。

(5) 貼り付け終わったら、右上の「プレビュー」で確認。問題がなければ「適用」。
o 後は、満足するまで「CSSカスタマイズ」します。
o 慣れない内は、1箇所ずつ書き換えながら、「プレビュー」「適用」を繰り返します。
o プレビューで間違いに気付いた時は、一度他のページに移動してから戻ってくると、直っています。


**** 3.(背景)画像のアップロードで困ったら
o 背景画像などを使いたい時は、ブラウザーで見ることの出来る場所(インターネット)に置く必要があります。
o 画像を置く場所に困ったら、私は試していませんが、zoome日記に「使いたい画像」を付けて投稿する、という方法が使えそうです。画像のアドレスは、右クリックのプロパティで確認できます。
   + zoome日記に投稿できる最大画像サイズは、縦横640ピクセルでした。それよりも大きな画像は 640ピクセルに縮小されます。
   + この他、プロバイダーと契約する時に、ファイルを置く場所が無料で付いてくる事があります。


**** おまけ. CSSの勉強方法
o CSSは本も出ているくらい有名な技術です。「CSSカスタマイズ」の詳細テクニックについては、検索エンジンなどを駆使して勉強する事も出来ます。


**** メモ
o CSSカスタマイズする時は、最初にバックアップを取るのがおすすめです。
   + 手順は、CSSの入力欄で、右クリックから「すべて選択」「コピー」。
   + メモ帳を開いて、貼り付け、名前を付けて保存。

o プレビューで確認できるのはトップページだけです。
   + 他のページのレイアウトを変更する場合は、「適用」してから確認します。


==
関連ページ:
    ▼zoome
    ▼CSSカスタマイズ
    ▼ホームページを作る
    ▼制作メモ
    > zoomeのマイページを簡単に解析する
    zoomeマイページをCSSカスタマイズする
    ▼CSSカスタマイズ - 要素の背景を半透明にする
    ▼CSSカスタマイズ - 要素を移動させる
(2010年8月5日変更。カタカナ用語の長音追加)

zoomeマイページ。プレビューでの失敗例と対策 - CSSカスタマイズ

CSSカスタマイズ
zoome
zoomeでCSSカスタマイズに挑戦する方向けの情報です。
プレビューで上手く表示されなかった時の対策ポイントを、私なりに纏めてみました。

後日、新しい発見がありましたら、この日記を修正する予定です。暫定情報としてご覧下さい。


**** 予備知識
(1) プレビュー出来る範囲について
o プレビューで確認出来るのは、トップページだけです。
o それ以外のページを確認する時は、適用してから確認します。

(2) プレビューで解決できない場合は、人気の少ない時間帯に、こっそり適用して調査してみると、早く解決する事があります。

(3) CSSのバックアップ手順
o 適用すると元に戻せなくなりますので、修正前にCSSをバックアップします。
o CSSの入力欄を右クリックして、「すべて選択」「コピー」、メモ帳などに「貼り付け」ます。


**** プレビューに失敗する例と対策
** マイページのトップページ以外
o 今の所、トップページ以外のプレビューは未サポートです。適用してから、確認します。


** ブラウザーの内容が以前と変わらない場合
(1) 操作手順の確認
o zoomeのプレビュー画面は、CSSカスタマイズのプレビューボタンを押さないと反映されません。


(2) プレビュー画面の数が多すぎる場合
o プレビューボタンを沢山押すと、画面がどんどん増えます。
o プレビュー画面を増やし過ぎると、古い内容が表示されたり、ブラウザーの動きが変になる事がありました。
o この場合は一度、必要な画面以外を閉じます。それでも駄目なら、この下の手順です。


(3) ブラウザーのキャッシュが悪さしている場合
o ブラウザーにキャッシュは、以前表示したページを記憶して、画面表示を高速にする機能です。
o キャッシュが溜まってくると、たまに判定ミスして、昔の状態で表示する事があります。
o 対応方法:
   + (その1) プレビュー画面を、再読み込みしてみます。
   + (その2) プレビューではなく、適用してみます。それで駄目なら再読み込み。
   + (その3) ブラウザーのキャッシュを削除してから、再確認します。
   + 代表的なブラウザーでの削除方法は「ブラウザーのキャッシュを削除する

# zoomeでは、プレビュー画面よりもマイページの方が、ブラウザーのキャッシュ不具合に強いです。
# o マイページ: CSSカスタマイズ内容を、HTMLページに直接記載しています。
# o プレビュー画面: CSSカスタマイズ内容を、外部ファイルとして保存します。


(4) CSSのコピーミス
o CSSを全部入れ替える時や、バックアップCSSに戻す時は、CSSの入力欄を空にしてから貼り付けます。
   + CSSの入力欄を右クリックして、「すべて選択」「切り取り(もしくは削除)」、その後にメモ帳などから貼り付け。

(5) 誤字や文法誤り
o CSSを間違えても、エラーメッセージは滅多に出ません。成功した所までCSSを戻してから、修正し直します。
o 良くあるのは誤字。コロン、セミコロン、カンマあたりも要注意です。
o また、cssに日本語が混じっている場合は、「'」(= 一重の引用符)や「"」(= 二重引用符)で括った方が安全です。括り方の例:"メイリオ"

(6) 優先順位が高い、他の指定がある
o CSSには少し変わった優先順位があります。変更を加えていく時に要注意です。
o CSSの優先順位は、次のような感じです。
   + 特別なキーワードがあると、最優先します。 !important
   + おおまかな指定よりも、局所的な指定を優先します。例えば、div よりも div.class1 を優先します。
   + 同じ優先順位なら、後から読み込んだものを優先します。


==
関連ページ:
    ▼CSSカスタマイズ
    ▼zoome
    ▼ホームページを作る
    ▼制作メモ
    > CSS。他の方の便利メモ
    ▼CSSを調べる

zoomeマイページをCSSカスタマイズする方法

zoome
zoomeの醍醐味の一つ、CSSカスタマイズをする方法です。
難しいのですが、これを覚えると、zoomeのマイページの見栄えを大きく変える事が出来ます。

# CSSカスタマイズは、世界的な技術です。インターネットの他に、書籍を通して勉強する事も出来ます。
#

**** 手順
o zoomeにログインします。
o 上に出てくるメニューから「設定変更」を選びます。
o 設定変更画面になりますので、左に出てくるメニューで「CSS カスタマイズ」。

o CSSカスタマイズの小技については、「▼CSSカスタマイズする方法
o 修正したら、右上の「プレビュー」を押して確認します。問題がなければ、下にある「適用」ボタン。
   + プレビューで確認出来るのは、トップページだけです。
   + 元に戻したい時は、一度別のページに移動してから、もう一度このページに戻ります。
   + 戻った時には、変更内容も元に戻っています。

o CSSカスタマイズする時は、最初にバックアップを取るのがおすすめです。
   + 手順は、CSSの入力欄で、右クリックから「すべて選択」「コピー」。
   + メモ帳を開いて、「貼り付け」「名前を付けて保存」。


**** メモ
o zoomeサポート外の手順ですので、zoomeの仕様が変わると、やり直しになるかもしれません。
   + 年に1度あるかないかですので、表示が変になったら、もう一度この手順をやり直します。
o CSSカスタマイズの前に、「zoomeマイページの基本デザイン(スキン)を変更する方法」から始めるのがおすすめです。


==
関連ページ:
    ▼zoome
    ▼CSSカスタマイズ
    ▼ホームページを作る
    ▼制作メモ
    > マイページで、zoomeのスキンからCSSカスタマイズする
    zoomeマイページの基本デザイン(スキン)を変更する
    お目当てのzoomeサークルを簡単に探す