2011年7月5日火曜日

乾燥機能付きの洗濯機で、出る埃(= ほこり)の量を減らす方法 - 家事

家事と健康管理
室内に乾燥機能付きの洗濯機を置いていて、部屋の空気が埃っぽくなった時の対応手順です。


**** 手順
o たまには洗濯槽を掃除します。手順は、洗濯機の取扱説明書に書かれています。
    + メーカーの推奨手順です。
    + 洗浄液の入手方法と、洗浄の手順が書かれています。
    + 取扱説明書が見つからない時は、メーカーのサポートページを確認してみます。
        + 取扱説明書が PDF ファイル形式で公開されている事がありました。
o 乾燥開始前の時点で、ゴミ取りネットに入った繊維を取り除く方法も、効果があります。
    + 乾燥時に出る埃(= ほこり)は、無くなりませんが、かなり減ります。
o 洗濯物を干す時間がある方は、洗濯物を干すという選択肢もあります。
    + 埃が舞うのは、乾燥の時だけです。
    + 花粉症の方は、良く考えてから行動を選びます。

** 乾燥開始前の時点で洗濯を止める方法
o 次のように設定して、洗濯を開始します。
    + 「洗い」「すすぎ」「脱水」
    + もしくは「洗い」「すすぎ」
o 設定した作業が終わりましたら、洗濯機が止まります。ゴミ取りネットに入った繊維を、取り除きます。
o そして、「乾燥」をセットします。
    + 念入りにすすぎたい時は、「すすぎ」以降をセットします。


**** メモ
o 埃(= ほこり)を出来るだけ出したくない時は、埃が溜まり易い場所も確認します。
    + 例えば、吸気や排気をする経路の近くには、埃が溜まり易い場所があります。
    + 溜まっている埃を見つけましたら、洗濯機が止まっている時に、拭いて取り除きます。
        + 拭いた分だけ、埃が舞い難くなります。


==
関連ページ:
    ▼家事と健康管理
    ▼制作メモ
    ▼目次
    > 肩こりを根本的に治す方法
    胃がしくしく痛む時の対策方法(ヨーグルト)
    ▼初音ミクの精神衛生。ねんどろいど初音ミクなど
    +
    1買い2捨て運動 = 部屋の中の物を自然に減らす方法