2011年7月28日木曜日

eFX_コーラスフランジャー(eFX_ChorusFlanger)プラグイン = 引き締まった感じの重唱効果や音揺れ、変調音を加えるエフェクト - Music Maker 3+

コーラス関係のエフェクト
フランジャーとフェイザー
○MM3 ×MM2 ×MM1
eFX_コーラスフランジャー(eFX_ChorusFlanger)プラグインを使うと、原音に、引き締まった感じの重唱効果や音揺れ、変調音を加える事が出来ます。

o 「efX_コーラスフランジャー」プラグインは、Music Maker 3以降に付属しています。
o 名前の意味はコーラスプラグインとフランジャープラグインのを合わせたものですが、出る音は異なります。


**** 使い方
o 次のどちらかを行います。
    + 「選択したオブジェクトにMusic Maker付属のプラグインを適用する方法
    + 「トラックにMusic Maker付属のプラグインを適用する方法
o プラグインの場所は、
    + プラグイン選択欄から選ぶ時は、「MAGIX Plugins」-「eFX_ChorusFlanger」。
    + オブジェクトの右クリックから選ぶ時は、「オーディオエフェクト」-「efx_コーラスフランジャー」

** プラグインの画面について
o 上にあるメニューは、基本的には使いません。
o プリセットを使いたい時は、画面上部、eFX のロゴがある場所の右側にある選択欄をクリックします。
eFx_コーラスフランジャーのプリセット一覧
表示名備考
Default既定値です。
Acoustic Guiterギターの音が綺麗に聞こえます。
    + 右端にあるボタンを押すと、現在の設定内容で、新しいプリセットを作る事が出来ます。
        + 既存のプリセットもありますので、上書きしないように注意します。

o 細かく設定したい時は、つまみや選択肢を操作します。
eFx_コーラスフランジャーのつまみ一覧
表示名備考
inつまみ入力レベルです。
初期値は一番右。左に回すと音が小さくなります。
outつまみ出力レベルです。
初期値は一番右。左に回すと音が小さくなります。
mode(選択肢)音の加工方法を切り替えます。
選択肢は4種類。「Mono Chorus」「Stereo Chorus」「Mono Flanger」「Stereo Flanger」
+ Mono Chorus = 2人で演奏している感じにします。やや控えめに聞こえます。
+ Stereo Chorus = Mono Chorusよりもコーラスの雰囲気が出ます。
+ Mono Flanger = 音を上下に揺らします。やや機械的に聞こえます。
+ Stereo Flanger = Mono Flangerよりも自然な感じのフランジャーです。
rateつまみ音を揺らす速度です。
右に回すほど速くなります。
depthつまみエフェクトの深さです。
右に回すほど深くなります。
feedbackつまみ音のフィードバックの強さです。
中央から少し左右に動かす事で、音の質を調節する事が出来ます。
左や右に大きく回すと、不思議な音がします。
mixつまみ音を付加する度合いです。
一番左が原音。右に回すと、付加音が強くなります。
o 画面の左上端にある、林檎の様な印を持つボタンは、ON/OFFスイッチです。
    + クリックして印を黒くすると、このエフェクトの効果は無効になります。


**** メモ
o このプラグインは、特に、ギター系との相性が良いです。
    + もこもこしているベース音が、少し引き締まった感じに聞こえます。
o 初音ミクの声に適用すると、2人で歌っているように聞こえます。
    + フランジャーモードに変更すると、1人になります。

** 初音ミクの自然なコーラスを簡単に作る方法
    + プリセットを Acoustic Guiter
    + modeの選択肢を、Stereo Chorus
    + feedbackつまみを、左に少し回します。

** 初音ミクの電子的なコーラスを簡単に作る方法
    + プリセットを Acoustic Guiter
    + modeの選択肢を、Stereo Chorus
    + feedbackつまみを、右に少し回します。
    + 詳しくは、「初音ミクの声から電子的なコーラスを作る方法

** 初音ミク。modeがStereo Flangerの時の feedback特性
    + feedbackつまみを左に回すと、フランジャーっぽく声が揺れます。
    + feedbackつまみを右に回すと、コーラスのような感じが加わります。


**** マニュアルの説明場所は
o Music Maker 3 = 第3-6章138ページ。


**** 確認したバージョン
o Music Maker 3  16.9.0.7
o Music Maker 2  15.0.2.2 - 非サポート
o Music Maker (1)  13.0.3.4 - 非サポート


==
関連ページ:
    ▼コーラス = 重唱と音揺れのエフェクト
    ▼フランジャーとフェイザー = 音揺れとうねりのエフェクト
    ▼オーディオエフェクト
    ▼Music Maker
    ▼制作メモ
    > 初音ミクの声から電子的なコーラスを作る方法(Music Maker 3+)
    VANDAL SEのChorus(コーラス)エフェクト = 乾いた感じの重唱効果や音揺れを加える方法(Music Maker 3+)
    初音ミクの声から天使声のコーラスを作る方法(Music Maker 3+)

初音ミクの声から電子的なコーラスを作る方法 - Music Maker 3+

コーラス関係のエフェクト
初音ミクの声作り
フランジャーとフェイザー
○MM3 ×MM2 ×MM1
初音ミクの声を使って電子声のコーラスを作りたい時は、eFX_コーラスフランジャー(eFx_ChorusFlanger)プラグインを使う方法が簡単です。

o 「eFX_コーラスフランジャー」プラグインは、Music Maker 3以降に付属しています。


**** 手順
o コーラスを作りたいオブジェクト(= 音素材)やトラックに、「eFX_コーラスフランジャー」プラグインを追加します。
    + プラグインの追加手順は、「eFX_コーラスフランジャー(eFX_ChorusFlanger)プラグイン = 引き締まった感じの重唱効果や音揺れ、変調音を加えるエフェクト
o プラグインの設定画面が出てきますので、次の通り設定します。

** 「eFX_ChorusFlanger」画面の中の設定手順
o プリセットを「Acoustic Guiter」に変更します。
    + プラグインの設定画面の、上部右側にある選択肢をクリックします。
o modeを「Stereo Chorus」に変更します。
    + プラグインの設定画面の、右側中央付近にある選択肢をクリックします。
o feedbackつまみを、右に少し回します。
    + feedbackつまみは、プラグインの設定画面の、下段中央付近にあります。
    + 最も電子的な感じがするのは、下の値が40%前後になる辺りです。
o あとは、お好みに合わせて、他のつまみを回します。
    + 音色の変更は、rateつまみ、depthつまみを回します。
    + 原音と加工音の比率を変えたい時は、mixつまみを回します。


**** メモ
o このプラグインは、かなりの範囲で音の微調整が出来ます。
o そして、出来た声を聞いてみると、、、流石です。ミクさん。
    + 人間の声の加工音とは異なり、彼女自身の声のように聞こえます。


**** 確認したバージョン
o Music Maker 3  16.9.0.7
o Music Maker 2  15.0.2.2 - 非サポート
o Music Maker (1)  13.0.3.4 - 非サポート


==
関連ページ:
    ▼コーラス = 重唱と音揺れのエフェクト
    ▼初音ミクの声作り (Music Maker連携)
    ▼フランジャーとフェイザー = 音揺れとうねりのエフェクト
    ▼Music Maker
    ▼初音ミク
    ▼制作メモ
    > VANDAL SEのChorus(コーラス)エフェクト = 乾いた感じの重唱効果や音揺れを加える方法(Music Maker 3+)
    > 初音ミクの声から天使声のコーラスを作る方法(Music Maker 3+)
    フィルター(Filter)プラグインで、初音ミクを少し酔わせる方法。「にゃー」「みゃー」
    > ▼コンプレッサー = 圧縮と音圧感調節のエフェクト

AWKの正規表現 - AWK

AWKの文字列操作機能
AWKの関数、変数、制御文
正規表現で出来る事
AWKの正規表現で使う書式
正規表現を書く事が出来る場所
文字列中で使用出来る特殊文字
----
正規表現を使うと、文字列を検索したり置き換える事が簡単に出来ます。

o ここでは、Windows版のAWK処理系で確認した結果を纏めます。


==
関連ページ:
    ▼AWKの文字列操作関数と関連機能▼ABC順
    ▼AWKプログラムを書く
    ▼AWK
    ▼制作メモ