2012年5月9日水曜日

画像の形式を変換する方法(PNG / JPEG / GIF) - GIMP

○GIMP2.8
GIMPで開いている画像を一般に良く使われている画像ファイル形式で保存したい時は、「ファイル」-「エクスポート」を使います。

o GIMPのエクスポートは、JPEG, GIF, PNG を始め、多くの画像形式に対応しています。
o 「名前を付けて保存」ではありませんので、注意します。


**** 手順
o 画像をGIMPで開きます。
    + もしくは、起動したGIMPに、画像ファイルをドロップします。
o 上のメニューから、「ファイル」-「エクスポート」
o 名前と場所を指定して、右下にある「エクスポート(E)」ボタンを押します。
    + もしくは、起動したGIMPに、画像ファイルをドロップします。
    + ファイル名は、「ミクさんのファイル.png」のように、拡張子付きで入力します。
    + 拡張子が分からない時は、左下にある文字列「ファイル形式の選択(T)」をクリックします。
        + 拡張子の一覧が表示されますので、ファイル名の拡張子を、変換したいファイル形式に合わせます。
o すると、詳細設定出来る小さな画面が出てきますので、必要に応じて変更し、「エクスポート(E)」ボタンを押します。

主な拡張子と、その用途
拡張子主な用途
.png画質を高く保ちたい時に使います。
設定可能な項目が多いです。
一方、古いブラウザーでも表示出来る画像を作る時は、避けた方が良い事があります。
    + Internet Explorer 6以前のブラウザーでは、PNGの表示が変になる場合があるからです。
.jpg
/
.jpeg
写真画像のファイルサイズを小さく抑えたい時に、良く使われています。
もしくは、昔のブラウザーでも表示させたい時で、透明や半透明を使わない時
.gifアニメーション画像を作る時
もしくは、昔のブラウザーでも表示させたい時で、透明色を使う時


**** メモ
o 既存ファイルをプレビューしたい時は、ファイルを選択した状態で、「プレビュー」文字列の下にある白い欄の中をクリックします。
o GIMPの標準形式で保存したい時は、「ファイル」-「名前を付けて保存」を使います。


**** 確認したバージョン
o GIMP 2.8.0


==
関連ページ:
    ▼GIMP
    ▼曲や動画を作る
    ▼制作メモ
    > GIMP上で画像を拡大、縮小する
    GIMPで画像に文字を入れる
    GIMPで入力した文字を拡大縮小する
(2012年5月11日変更。確認バージョン追加。導入文からペイントツールという説明を削除)

投稿した記事を訂正する方法 - Blogger

Bloggerブログの本文を書く。ラベルと貼り付けとHTMLモード
Bloggerでは、一度投稿した記事を訂正する事も出来ます。

o ポイントは、修正が終わったら「公開」ボタンを押す事です。
o キャンセルしたい時は「閉じる」ボタン。
o 「保存」ボタンを押すと、記事は非公開になりますので、間違えないようにします。


**** 手順
o Bloggerにログインします。
o 投稿した記事の編集画面を開きます。
    + 投稿記事の右下に付いている、鉛筆マークをクリックする方法が簡単です。
    + もしくは、投稿の管理画面から、変更したい投稿記事のタイトルをクリックする方法もあります。
o 記事の内容を修正します。
o 修正中に内容を確認したい時は、右上にある「プレビュー」ボタンを使います。
o 修正が終わりましたら、編集画面の右上にある「公開」ボタンを押して公開します。

** 修正をキャンセルしたい時
o 修正したくない時は「閉じる」ボタンを押します。
o 小さな確認画面が出てきますので、「OK」ボタンを押します。


**** メモ
o 修正途中で「保存」すると非公開になりますので、間違えないようにします。
o 記事内容を訂正した時は、訂正した旨も書いておくと、ブログの読者が安心するかと思います。


==
関連ページ:
    ▼Bloggerブログの本文を書く。ラベルと貼り付けとHTMLモード
    ▼Blogger
    ▼制作メモ
    > 投稿記事のタイトルを付ける
    ブログの投稿記事を書く欄の、縦の長さを調節する
    Bloggerの編集画面で使う言語を変更する

携帯電話向けの表示に暫定対応しました - お知らせなど

お知らせなど
パソコンの無い場所でも制作メモを眺める事が出来るよう、携帯電話用のテンプレートを設定しました。

o 携帯電話用の画面は暫定です。初音ミクが登場しないと、to_dkらしくありませんから。
o 改行などを入れるタイミングはパソコンに合わせています。少々不自然だと思います。


==
関連ページ:
    ▼お知らせなど
    ▼目次
    > BloggerサービスのURL規則変更の影響と対応方法について(特に、FirefoxのRequestPolicyプラグイン等をご利用の方へ)
    ▼2011年の雑談
    ▼2010年の雑談