オーディオエフェクト・ラックのディレイ(DELAY) = 遅延音を追加するエフェクト - Music Maker
○MM3 ○MM2 ○MM1
オーディオエフェクト・ラックのディレイ(DELAY)エフェクトを使うと、山彦のような遅延効果を簡単に作る事が出来ます。**** 手順
o オーディオエフェクト・ラックを開きます。
o ディレイ(DELAY)エフェクトは、オーディオエフェクト・ラックの上から二段目の右側にあります。
** 操作画面について
o DELAY つまみ = 音の遅延時間を設定します。
+ 右に回すと、大きく遅延します。
o FEEDBACK つまみ = 多重遅延の度合いを設定します。
+ 一番左が1回のみ、右に回すと遅延音が多重化します。
o MIX つまみ = 遅延音の追加割合を設定します。
+ 一番左が原音のみ、一番右が半々です。
+ 演奏者の立ち位置を変更する時に使います。
o その右横の小画面 = DELAY つまみと MIX つまみの状態を表示します。
+ マウスで小画面をクリックと、2つのつまみを同時に変更する事が出来ます。
o A/B = クリックして光らせると、前回この画面で設定した時の状態に戻ります。
o プリセット欄 = 開発者おすすめの設定を選んで使う事が出来ます。
o Bypass =バイパスです。クリックして光らせると、このエフェクトは無効になります。
o Reset = 設定内容を、初期状態に戻します。
**** マニュアルの説明場所は
o Music Maker 3 = 第3-6章132ページ。
o Music Maker 2 = 第18章132ページ。
o Music Maker(1) = 第13章79ページ。
**** 確認したバージョン
o Music Maker 3 16.9.0.7
o Music Maker 2 15.0.2.2
o Music Maker (1) 13.0.3.4
==
関連ページ:
▼ディレイとリバーブ = 遅延音と残響と反響のエフェクト
▼オーディオエフェクト
▼Music Maker
▼制作メモ
> オーディオエフェクト・ラックのディレイ(DELAY)で、遅延音を1回だけ響かせる
ディレイ(Delay)プラグイン = しっとりした感じの遅延音を追加するエフェクト。音揺れつまみ付き
ディレイ(Delay)プラグインを使って、初音ミクをグローバルな音痴にする