2010年12月16日木曜日

VSTi(= 楽器)プラグインをFL STUDIOの楽器として使用する方法 - FL STUDIO

チャンネルウインドウ
FL STUDIO - 他製品との連携
○FL9.1
VSTi(VST インストゥルメント)は、シンセサイザーのプラグイン規格の一つです。
世界中で、有料、無料の楽器プラグインが公開されていますので、FL STUDIOに好みの音色を追加する事が出来ます。


**** 手順
次の手順で使用します。
o VSTi(楽器)プラグインを、FL STUDIOの認識する場所にインストールします。
o その後に、チャンネルウィンドウで、楽器として使います。手順は付属のシンセサイザーと同じです。
o FL STUDIOがプラグインを認識していない時は、FL STUDIOに VSTプラグインの場所を再検索させます。

** VSTi(= シンセサイザー = 楽器)プラグインをインストールする方法
o 予め、プラグインの置き場所を確認しておきます。VSTプラグインと同じ場所に置きます。
o VSTプラグインのパス確認方法は
   + FL STUDIO画面左上のメニューから「OPTIONS」-「File Settings」
   + VSTプラグインのパスは、Settings画面の下の方に表示されています。
      + インストール場所を変更していなければ、C:\Program Files\VstPlugins
   + パスの設定は変更する事も出来ます。パス表示の左にあるフォルダーアイコンをクリックします。
      + 隣の「Clear」をクリックすると、パスの設定が消えてしまいますので、気を付けます。

o プラグインをインストールします。この時に、「VSTプラグインの置き場所」をFL STUDIOに合わせます。
   + 配置する時は、VSTプラグインの置き場所に、ファイルをコピーします。
   + プラグインの既定の「VSTプラグインのパス」は C:\Program Files\Steinberg\VSTplugins (= パスの途中に「Steinberg」)になっている事がありますので、注意します。

o プラグインのインストール時に場所を間違えていましたら、後で、インストールしたファイル(dllファイルやフォルダー)をコピーしてみます。
   + VSTiプラグインをインストールする時のファイル配置は、主に3パターンあるみたいです。
      + VSTプラグインのパスに、dllファイル(= 拡張子がdllのファイル)だけを置くタイプ
      + フォルダーだけを置くタイプ
      + dllファイルとフォルダーを置くタイプ
      + 例外として、dllファイルとiniファイルを置くタイプ
         + 個人の実験的配布で、一度見かけた事があります。

** プラグインを、FL STUDIOの楽器として指定する方法
o チャンネルウインドウにある楽器名ボタンを右クリックして、「Insert」もしくは「Replace」。
o 出てくる選択肢で、一番上にある「More...」を選択します。
o 使用出来るプラグインの一覧が出てきますので、目的のプラグインを見つけます。
   + 追加したプラグインは下の方、「VST plugins」の下に並んできます。
   + EZdrummerの場合は「ezdrummer」という名前になっています。
   + 見つからない時は、下記の手順で VSTプラグインのフォルダーを再読み込みしてみます。
o 名前をダブルクリックします。
   + 何度も使う時は、その左の枠をクリックして、チェックを付けます。
   + すると、楽器名を押した時に表示されるようになります。
   + エラーメッセージが出てきた時は、おそらく、指定したプラグインは楽器ではありません。詳しくは、「チャンネルウインドウ。楽器の追加や変更でエラーメッセージが出る時の確認点

** 目的のプラグインが見つからない時の手順
o 右下にある「Reflesh」ボタンを押します。
o 選択肢が出てきますので、上の選択肢「Fast scan(recommended)」を選びます。
   + 下の選択肢は、unsafe! = 危険との事です。


**** メモ
o 楽器名ボタンを右クリックして、「Insert」もしくは「Replace」を選択すると、沢山シンセサイザーが表示されますが、この時の選択肢を減らす事も出来ます。
o 出てくる選択肢で、一番上にある「More...」を選択。シンセサイザーの一覧が並びますので、シンセサイザー名の左にあるチェックを外します。


**** 確認したバージョン
o FL STUDIO 9 体験版


==
関連ページ:
    ▼チャンネルウインドウ(= Channel Window & Step Sequencer)
    ▼他製品との連携
    ▼FL STUDIO
    ▼制作メモ
    > チャンネルウインドウから、シンセサイザーの設定画面を表示する
    > Music MakerのMIDI EditorからFL STUDIOの楽器を使う
    チャンネルウインドウ。楽器の追加や変更でエラーメッセージが出る時の確認点
    DominoからFL STUDIOのクラブ系音源を使う