2010年11月8日月曜日

EZdrummerの演奏パターンをMusic Makerに貼り付ける方法 - EZdrummer

作曲ツールから呼び出す
○MM3 ○MM2 △(注意事項あり)MM1
Music Makerのアレンジャー(= アレンジメント画面)からEZdrummerを呼び出すと、EZdrummerの一番便利な機能(= ドラム演奏パターンの貼り付け)を使う事が出来ます。

o EZdrummerの音色だけ使いたい時は、「Music Makerで、EZdrummerの音色だけを使う方法

**** 手順
o EZdrummerを使いたいトラックで、トラック名の右横にある▼印をクリックします。
o 選択肢が出てきますので、「ソフトウェアインストゥルメンツ」-「ezdrummer」を選択します。
   + 「ソフトウェアインストゥルメンツ」は、選択肢の下の方にあります。
   + 「ezdrummer」が表示されていない時は、一番下にある「VSTプラグインパス」を選択します。
      + Music Maker (1)の表示は「ソフトウェア・インストゥルメンツ」「VSTプラグインのパス」です。
      + EZdrummerの VSTプラグインがある場所を、Music Makerに教えます。
      + プラグインのファイル名は ezdrummer.dll です。(= 2010年現在)
o EZdrummerの画面が出てきますので、読み込みが終わるまで待ちます。
   + EZdrummerの読み込み状況は、右下に表示されています。
o 後は、下記の手順で、貼り付けるだけです。
o 2回目の呼び出しは、EZdrummerから貼り付けたオブジェクトを右クリックして、「インストゥルメントエディタ   Ctrl + Shift + F」を選択する方法が簡単です。
   + キー操作出来ると、もっと簡単になります。「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら「F」キーを押します。

** 演奏パターンをMusic Makerのアレンジメントに貼り付ける手順
o ドラムがある画面で、下にあるボタン「OPEN GROOVES」をクリックします。、
o 文字の画面に変わりますので、左から順に、名前を気軽に選んでいきます。
o 一番右の名前をダブルクリックすると、試聴出来ます。
   + Music Maker (1)では、時々、ダブルクリックで試聴出来ない事がありました。
      + この時は、下の再生ボタン(横向きの▲)を押して、再生します。
      + 停止は、もう一度、下の再生ボタン(横向きの▲)を押します。
   + 1回演奏すると止まります。もう一度聴きたい時は、もう一度ダブルクリックします。
   + その演奏パターンを使う時は、一番右の名前を、EZdrummerを呼び出したトラック上の、置きたい場所にドロップします。
   + (= マウスをクリックしたまま動かして、目的の場所で離します。)


**** メモ
o Music Makerに貼り付けた MIDIオブジェクトのプロパティを見ると、EZdrummerのファイルを直接指していました。
   + MIDI Editorで編集する時は、ご注意下さい。
o EZdrummerの拡張ライブラリを購入した方は、ドラムの種類を切り替える事が出来ます。
   + 上の「POP / ROCK」という表示をクリックします。


**** 確認したバージョン
o EZdrummer Version 1.2.1 + Music Maker 3 Producer Edition   16.9.0.3 (UP1)
o EZdrummer Version 1.2.1 + Music Maker 2 Producer Edition   15.0.2.2
o EZdrummer Version 1.2.1 + Music Maker (1) Producer Edition   13.0.3.4 - ダブルクリックで再生出来ない時は、下の再生ボタンから


==
関連ページ:
    ▼作曲ツールから呼び出す
    ▼Music Makerのアレンジャー
    ▼EZdrummer
    ▼制作メモ
    > Music Makerで、EZdrummerの音色だけを使う
    EZdrummerのフレーズ(=演奏パターン)をFL STUDIOに貼り付ける
(2011年2月28日追加。Music Maker (1),2対応)