2012年7月1日日曜日

モジュール化。回路図の一部をまとめて部品化する方法 - SynthMaker

回路図の操作
SynthMaker。Elementグループの部品
○SM2 ○FL10
「回路図の中に部品が沢山並んでいて、作っている本人も分かり難いです。」
そのように思った時には、モジュール化。小さな部品を纏めて、意味のある大きな部品を作ります。

o 纏めた部品を分解できるかどうかは未確認。部品を纏める時は、慎重に行います。


**** 手順
o 回路図を開きます。
o その中で部品化したい部分を、マウスで選択します。
    + 左上の何も無い所をクリックしたまま、右下にかけてマウスを動かします。
    + モジュール化したい全ての部品が含まれましたら、マウスのクリックを離します。
o 選択した部分は白い枠で囲まれていますので、枠内のどこかに表示されている記号類の並びから、「O」をクリックします。
    + もしくは、選択枠内にある1つの部品を右クリックして、「Make Module   Ctrl+M」

o 選択した部品が小さな部品に置き換わりましたら、操作成功です。


**** メモ
o 部品を選択する時は、部品の左上を含むようにマウスを動かすと、上手に部品を選択出来ます。
o 選択範囲を間違えてモジュール化してしまった時は、「Edit」-「Undo   Ctrl+Z」で元の状態に戻します。
o 見えなくなったつまみを表示したい時は、「部品の姿を表示、または非表示にする方法



**** 確認したバージョン
o SynthMaker 2.0.4 Professonal Edition
o FL STUDIO 10 Producer Edition   Version 10.0.9 (Signature Bundle)   32ビット版


==
関連ページ:
    ▼回路図の操作
    ▼Elementグループ = 部品作成と定数、型変換に関する部品群
    ▼SynthMaker
    ▼制作メモ
    > 部品の入出力端子に名前を付ける
    回路図に配置されている大きな部品の中を見る