ブログの本文にJavaScriptを書く方法 - Blogger
Bloggerは、本文中にJavaScriptを埋め込む事も出来ます。o 「HTML」モードに切り替えてから入力します。
o scriptタグの内容をコメントで囲みます。
**** 手順
** 「HTML」モードに切り替えます。
o 本文入力欄の左上にある「HTML」ボタンをクリックします。
+ 有効になると、「HTML」ボタンの背景色が少し暗くなります。
o 右側にある「投稿の設定」欄の「オプション」は、必要に応じて切り替えます。
+ to_dkで使っている設定は、「HTMLコードを表示」と「「Enter」キーを押して改行」
** scriptタグを書き、その中にHTMLコメントを入れます。
o Bloggerで文法エラーにならない、最低限の書き方
--------
<script type="text/javascript">
<!--
document.write("おはようございます。ミクさん");
//-->
</script>
--------
o コメント「<!--」「//-->」で囲まない場合、スクリプトの中で大なり記号や小なり記号を使った時に、Bloggerが文法エラーと判定します。
o XHTMLの仕様に極力合わせた書き方
--------
<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
<!--
document.write("おはようございます。ミクさん");
//-->
//]]>
</script>
--------
o 将来的に、上の書き方よりも長持ちすると思われる書き方です。
+ と言っても、書く文字が多いですので、上の書き方の方が長生きするかもしれません。
o 追加したのは2行。「//<![CDATA[」と「//]]>」の行です。
o XHTMLの仕様では最初の //も余分です。でも、//が無いと実際に表示する時に問題が起こります。
**** メモ
o XHTML仕様に極力準拠する為には、もう一工夫必要になります。
o JavaScriptで「</」が出てくる所は、全部「<\/」に書き直す必要があります。
+ 「誰ですか、手間を増やす規則を作ったのは。」と言いたい所ですが、XHTMLの仕様を決めた人達は、書き易さよりもブラウザーの作り易さを優先したみたいです。
o この他、ブログ特有の注意点として、記事の一覧表示対応があります。
+ 複数のページに JavaScriptを書く時は、同じ名前を使っていると重なる事があります。
+ 必要に応じて、重ねない工夫をします。
==
関連ページ:
▼Bloggerブログの本文を書く。ラベルと貼り付けとHTMLモード
▼Blogger
▼制作メモ
> ブログの本文にJavaScriptを書く時の注意点
JavaScriptで使うグローバルな名前を減らす方法
HTMLの編集やHTMLモードで入力する時に、変換が必要になる記号
+
HTMLモード。特定ページのサイドバーが下にずれる時の確認点
(2012年5月7日変更。新デザイン対応)