Google検索に、日本向けのサイトである事を教える方法 - Blogger
ウェブマスターツールを使うと、Google検索に「私のBloggerブログは日本向けだよ。jpドメインと同じだよ」と教える事が出来ます。Google検索は、自動的に地域と言語を判定してくれるのですが、このツールで地域を訂正する事が出来ます。
ブログを改善したのに、アクセス数などの手応えがいまいちな方は、このツールを使ってみると、良い事があるかもしれません。
# 言語ではなくて、地域(国)の指定である事に注意して下さい。
# このツールで「日本」と設定すると、海外居住の日本人からは、見つかり難くなるみたいです。
#
**** 手順 (2012年6月版)
o ウェブマスターツールにログインします。
+ Bloggerなどにログインしている場合は、自動認証されます。
+ 詳しくは、「ウェブマスターツールにログインする方法」
o 必要があれば、下記の手順で自分のサイトを登録します。
o そして、下記の手順で地域設定します。
** 自分のサイトを登録します。
o 画面の右側にある、「サイトを追加」ボタンをクリックします。
o 自分のドメイン名を入力します。
+ 「http://」は不要。後ろの「/」以降も不要です。
+ 自分のブログを開いて、コピーして貼り付ける方法が確実です。
** 地域設定します。
o 登録したサイト名をクリックします。
o 左側のメニューから、「設定」-「設定」
o 地域ターゲット欄の、選択肢「ターゲット ユーザーの地域」を「日本」にして、「保存」します。
+ 最初は、地域設定が無くて全世界に開放されています。
o 次に同じ画面を開いた時に、地域ターゲット欄の左横のチェックが付いて、右の選択肢が「日本」の状態になっていましたら、成功です。
==
関連ページ:
▼ウェブマスターツール
▼Bloggerブログの分析とWebサービス連携
▼Blogger
▼制作メモ
> ウェブマスターツールの「サイトマップ」画面 = Google検索にページの存在を直接伝える方法
ウェブマスターツールで、Bloggerブログのサイトマップ送信が失敗する時の対応手順
検索エンジンに登録されている自分のページを調べる方法
(2012年6月1日変更。仕様変更対応)
(2010年9月11日変更。事前にBloggerにログインする理由)
(2010年6月11日変更。Bloggerの仕様変更対応)