2011年1月23日日曜日

RMDIR = RD = ディレクトリ(= フォルダー)を削除する - Windowsのコマンドプロンプト(bat,cmd)

Windowsコマンド。ファイルとフォルダー関連
○Windows XP
ディレクトリ(= フォルダー)を削除します。

o オプションを指定しない場合、フォルダーの中にファイルなどが入っていると、エラーになります。


**** 書式
--------
rmdir [/s] [/q] フォルダーのパス
もしくは
rd [/s] [/q]フォルダーのパス
--------

o コマンド名やキーワードは、大文字小文字のどちらでも大丈夫です。
o /s = 指定したフォルダーの下にあるものを全部削除します。
    + 削除する前に、「(削除しても)よろしいですか (Y/N)?」と質問してきます。
    + この質問をさせたくない時は、/q オプションを同時に指定します。
o /q = /s オプションを使う時、削除しますかの質問無しで削除します。
o フォルダーのパス - フォルダーを作る場所とフォルダー名を「\」でつなぎます。
    + フォルダー名だけ書いた時は、今居る場所にフォルダーを作ります。
    + 次の時には、前後に必ず「"」(= 二重引用符)を付けます。
        + パスの途中に空白が入っている時
        + 「\」の代わりに、UNIXの区切り文字「/」を使う時


**** 戻り値 ( ERRORLEVELの値。確認分のみ )
o (設定なし) = 成功、もしくはエラー。このコマンドは、ERRORLEVELの値を更新しません。


**** 使用例
o 漢字も使用出来ます。
--------
rmdir /s c:\葱を使わない料理
--------

o /s オプションを単独で使うと質問してきます。削除したい時は Yキーを押します。


**** 機能
o 指定したディレクトリ(= フォルダー)を削除します。
o 1度に指定出来るのは、1つのディレクトリ(= フォルダー)だけです。
o オプション無しの時、削除するフォルダーが空の時だけ削除します。
o /s オプションを付けると、無しの時、削除するフォルダーが空の時だけ削除します。


**** メモ
o このコマンドを使う時、必要なフォルダーを削除してしまわないよう、気を付けます。
o 自動処理の時、/s オプションだけ付けると、RMDIR コマンドが質問してきて処理が止まりますので注意します。


**** 確認したバージョン
o Windows XP Service Pack 3


==
関連ページ:
    ▼Windowsコマンド。ファイルとフォルダー関連▼ABC順
    ▼Windowsコマンド一覧▼ABC順
    ▼コマンドプロンプト画面
    ▼制作メモ
    > SUBST = ドライブ名を一時的に割り当てて、フォルダーを関連付ける
    FIND = ファイルの中を文字列検索する
    ▼FINDSTR = ファイルの中を正規表現、もしくは文字列で検索する。OR検索可能版
    +
    MKDIR = ディレクトリ(= フォルダー)を作る